2012年8月30日木曜日
だんだんお月見コンサート
9月1日(土)、出雲市役所・だんだん広場にて、「だんだんお月見コンサート」が開かれます。(このリンク、うまくできているかな…)
これは出雲市今市町のみなさんを中心とした、だんだんお月見コンサート実行委員会が主催されるコンサートです。
このコンサートに、当協会の音楽家会員でもある塩井京子さん(ソプラノ)、望月美希さん(ピアノ)が出演します。
はっきりした時間はわかりませんが、19:00~21:00の間に出演します。この時間帯の出演者・団体の3番目に出演します。
お茶会や飲食屋台もある、楽しいお祭りのようです。ぜひお出かけください。
2012年8月12日日曜日
こどものがたりコンサート、終了しました
こどものがたりコンサート(8月5日)が終わりました。ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。お楽しみいただけましたでしょうか。
また、このコンサートを開くにあたってご協力くださったみなさま、ありがとうございました。みなさまのおかげで、子ども達を始めとする多くのお客様に笑顔でお帰りいただくことができました。
出演者のみなさんも、ありがとうございました。この地域を中心に活躍する演奏家のみなさんが多く集まって、子ども達のためにこれだけのことをしていただきました。
さて、コンサートの様子を簡単にご紹介しましょう。
まず前半は、「おとのまほう」と題して、いろんな楽器が出て来て、例えばホール内のいろんな方向から音が聞こえて来るといった工夫を凝らして、音の遊びを楽しんでいただきました。
後半では、寺村輝夫・作、長新太・絵の絵本「ぞうのたまごのたまごやき」を、生演奏とともに楽しんでいただきました。(写真はリハーサルの風景です。)
コンサート後のお楽しみは、楽器体験です。
たくさんの子ども達が、コンサートに出て来たいろんな楽器を体験しました。
子ども達にとっても、親御さん達にとっても、夏休みの思い出になるコンサートであったならよいのですが。
また後日、お客様のご感想なども紹介します。
また、このコンサートを開くにあたってご協力くださったみなさま、ありがとうございました。みなさまのおかげで、子ども達を始めとする多くのお客様に笑顔でお帰りいただくことができました。
出演者のみなさんも、ありがとうございました。この地域を中心に活躍する演奏家のみなさんが多く集まって、子ども達のためにこれだけのことをしていただきました。
さて、コンサートの様子を簡単にご紹介しましょう。
まず前半は、「おとのまほう」と題して、いろんな楽器が出て来て、例えばホール内のいろんな方向から音が聞こえて来るといった工夫を凝らして、音の遊びを楽しんでいただきました。
コンサート後のお楽しみは、楽器体験です。
たくさんの子ども達が、コンサートに出て来たいろんな楽器を体験しました。
子ども達にとっても、親御さん達にとっても、夏休みの思い出になるコンサートであったならよいのですが。
また後日、お客様のご感想なども紹介します。
2012年7月28日土曜日
こどものがたりコンサート、ぜひお出かけください
暑い日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか。
先日掲載しました投稿ですが、チケット取り置きに関する部分を少し書き換えました。
さて、当協会が主催します「こどものがたりコンサート」(8月5日・ビッグハート出雲)が近づいて来ました。
チケットは県内各プレイガイドほかで、好評販売中です。
♪ ♪ ♪
こどものがたりコンサート
日時:2012年8月5日(日)11:00開演(10:30開場)
場所:ビッグハート出雲・白のホール
♪ ♪ ♪
このコンサートは、未就学児もホールに入って生演奏を聴くことができるコンサートで、昨年も開催し、大変ご好評をいただきました。
クラシック音楽のコンサートは、通常は就学していないお子さんの入場はできません。クラシック音楽のコンサートと言っても実はそんなに堅苦しいものではないのですが、やはり音を聴くために行くものですから、多くの方が静かに聴くことができるように、どうしても小さいお子さんは我慢してねということになってしまいます。
でも、このコンサートは、そういった小さいお子さんもOKです!
ご家族でどうぞ遠慮なくお出かけください。CDや携帯音楽プレーヤーもありますが、実際に演奏家が目の前で演奏しているのを聴くことでしかお子さんに伝わらないものもあると思います。
コンサート後には、楽器体験もありますよ。
会場には、ベビーカーを置くスペースも、オムツ交換台もあります。また、急な授乳が必要になった方はお知らせください。授乳できる部屋にご案内します。
小さいお子さんがいると、なかなかチケットを買いに出られないこともありますね。
そういった場合は、チケットの取り置きもいたしますので、必要な方は「お名前・チケット枚数・ご連絡先」を、当協会事務局までお知らせください。
みなさまのご来場をお待ちしております。
■出雲楽友協会事務局
TEL:090-2003-3227
e-mail izumo.music.society@gmail.com
登録:
投稿 (Atom)