2013年2月20日水曜日

明日はチャペルコンサート

毎月第3木曜日に開催していますチャペルコンサート。2月は明日21日(木)14:00から、ニューウェルシティ出雲にて開催です。

午後のひと時を、豊かな響きのチャペルでの演奏をゆっくりお楽しみください。

 ニューウェルシティ出雲・チャペル フォトギャラリー
  (リンク先:同ホテル・ホームページ)
  → http://www.nwci.jp/c_photogallery/c_reception/798

今回の出演者は、高橋美穂さん(ヴァイオリン)、望月美希さん(ピアノ)です。

演奏の後には、出演者を交えてのティータイムも。(自由参加です。)
普段はあまり話す機会のない演奏家との交流の場です。
高橋さんも望月さんも、ちょっと方向性は違いますが、どちらも癒し系の方です。コンサートに行くだけではわからない演奏家の話を楽しんでいただけるかもしれません。

チケットはありませんので、直接会場にお出かけいただけば結構です。

ぜひお出かけください。

詳しくは当協会ホームページをご覧ください。
 → 出雲楽友協会 チャペルコンサート http://sites.google.com/site/izumomusicsociety/shusai-jigyou/concertatchapel


2013年2月5日火曜日

プレミアム・コンサート・シリーズVOL.2~イタリア チケット販売開始


ヴェルディ生誕200年であり、また「日本におけるイタリア年」でもある今年、出雲楽友協会では「プレミアム・コンサート・シリーズVOL.2~イタリア」を開催します。

3月17日(日)15:00開演、会場はビッグハート出雲 白のホールです。


プログラムと出演者をご紹介しましょう。

♪   ♪   ♪


ヴィヴァルディ:フルート協奏曲 ニ長調 作品10-3 RV428「ごしきひわ」
 柳楽小百合(フルート) 嘉戸絵理香(ピアノ)

パガニーニ:カンタビーレ
 高橋美穂(ヴァイオリン) 武村直子(ピアノ)

プニャーニ/クライスラー:ラルゴ・エスプレッシーヴォ
クライスラー:プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ
ヴィターリ:シャコンヌ
 芦原充(ヴァイオリン) 武村直子(ピアノ)

ヴィヴァルディ: 二つのヴァイオリンのための協奏曲「調和の幻想」より第8番 イ短調 作品3-8
 高橋美穂(ヴァイオリン) 芦原充(ヴァイオリン) 武村直子(ピアノ)

ヴェルディ ~生誕200年~ :
「シモン・ボッカネグラ」第2幕 ガブリエーレのアリア
  “ちくしょうめ!アメーリアがここに…僕の胸は嫉妬の炎で燃えている…慈悲深い天よ”
「椿姫」第1幕 ヴィオレッタのアリア “ああ、そはかの人か~花から花へ”
「イル・トロヴァトーレ」第2幕 アズチェーナのカンツォーネ “炎は燃えて”
「イル・トロヴァトーレ」第4幕 アズチェーナ、マンリーコ、レオノーラによる3重唱
  “そうだね…疲れがあたしにのしかかってくる、息子よ…安らぐためにあたしは目を閉じるよ!”
 野津美和子(ソプラノ) 森田麗子(アルト) 川西悠紀(テノール) 望月美希(ピアノ)

♪   ♪   ♪


このように、イタリア人作曲家の曲、イタリアにまつわる曲を演奏します。
「知らない曲ばかりだ」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、今回はMCにて各曲についてご紹介しながら、コンサートを進めます。

チケットは、全席自由で、
 大人 2,000円(当日2,500円)
 高校生以下 1,000円(当日1,500円)
です。

下記の各プレイガイド等でチケットを販売しています。出演者や当協会事務局にもチケットはあります。

[出雲市]ビッグハート出雲 アツタ楽器 大社文化プレイスうらら館 平田文化館 出雲芸術アカデミー 出雲楽友協会
[松江市]島根県民会館 総合インフォメーション チケットコーナー
[雲南市]雲南市加茂文化ホール ラメール

チラシ・チケットの制作は今回もAcrossさんにお願いしました。

ぜひお出かけくださいませ。




2013年1月19日土曜日

芦原充 ヴァイオリン・リサイタル2013


随分、更新が滞ってしまいまして…

1月17日(木)のチャペルコンサートにお越しくださったみなさま、あいにくの雪でしたが、そのような中をご来場いただき、ありがとうございました。

ホールでのコンサートももちろんよいのですが、このチャペルコンサートでは、日常の中で、お手頃な料金で、気軽にクラシック音楽の生演奏をお楽しみいただけます。

毎月第3木曜日、ニューウェルシティ出雲にて開催していますので、次回以降もぜひお出かけくださいませ。

さて、今日ご紹介しますのは、ホールでのコンサートの方です。


芦原充 ヴァイオリン・リサイタル2013
2013年1月25日(金)
ビッグハート出雲 白のホール

ヴァイオリニストの芦原充さんは、当協会の音楽家会員でもあります。
出雲フィルハーモニー交響楽団でコンサートマスターを務めておられるほか、出雲での室内楽演奏会シリーズなど、精力的に活動していらっしゃいます。

このリサイタルは当協会の主催ではないのですが、当協会も後援していまして、ご紹介する次第です。

クラシック音楽をお好きな方にはもちろん楽しんでいただけると思いますし、普段はあまりクラシック音楽をあまり聴かないという方も気迫のある演奏に引きつけられるのではないかと思います。

ぜひお出かけください。
当協会でもチケットを取り扱っていますので、ご用命ください。

♪   ♪   ♪

芦原充 ヴァイオリン・リサイタル2013

2013年1月25日(金)19:00開演(18:30開場)
ビッグハート出雲 白のホール

[プログラム]
コレルリ(クライスラー編曲):ヴァイオリン・ソナタ第12番 作品5-12「ラ・フォリア」
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 作品18
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第4番 ホ短調 作品27-4「クライスラーに捧ぐ」
武満徹:悲歌
ラヴェル:ツィガーヌ~演奏会用狂詩曲~

[出演]
ヴァイオリン 芦原充
ピアノ    武村直子

[チケット]
全席自由
 一般 2,000円
 高校生以下 1,000円

[プレイガイド]
出雲:出雲芸術アカデミー ビッグハート出雲 アツタ楽器 大島屋楽器店 出雲楽友協会
松江:しまね文化情報コーナー プラバホール
雲南:雲南市加茂文化ホール ラメール

[主催]芦原充 ヴァイオリン・リサイタル2013実行委員会
[後援]財団法人出雲市教育文化振興財団 出雲楽友協会