2010年10月30日土曜日

会員特典を追加しました


出雲楽友協会にご入会いただきますと,会員のみなさまには,様々な特典があります.それに新たな特典が加わりましたので,改めて楽友協会会員の特典をまとめてご紹介します.

◆各会員種別共通の特典
・その年度に開催される協会主催事業のうち1公演等に無料で入場できます.
・ホールに先行入場できます.
・当日配布プログラムにご芳名を掲載します.
・メールで演奏会のご案内等を送ります.
・音楽家との交流会に参加できます.
・協力店舗等における利用料等の割引
  ニューウェルシティ出雲
   【宿泊】一泊(朝食サービス) 4,800円
   【日帰り温泉】1回400円(通常500円),11枚綴り一冊4,000円(通常5,000円)
   【十坪ジム】入会金10%引きで2,700円(通常3,000円)
    ※いずれも有効期限は平成23年3月31日です.


◇音楽家会員の特典
・上記の共通特典
・協会の主催事業への参加資格があります.
・音楽家会員が自主事業を行う場合,協会の後援(名義・資金援助・人的支援)を受けることができます.
・協会は音楽家会員の広報活動やチケット販売に協力します.

◇サポート会員の特典
・上記の共通特典

◇パトロネージュ会員の特典
・上記の共通特典
・会員が企業等である場合,その企業等の情報を無料でプログラム,ホームページに掲載します.


2010年10月16日土曜日

たのしっくクラシック解説講座第2回が終わりました


 出雲楽友協会主催「~はじめてのクラシック~たのしっく・クラシック解説講座 第2回 シューマン」が,10月14日,開かれました.お越しくださったみなさま,ご協力くださったみなさま,ありがとうございました.

 この生誕200年を迎えた作曲家3人をご紹介するシリーズの第2回では,シューマンを取り上げました.

 シューマンの人生を辿りながら,時に精神のバランスを崩し,また文学に強い影響を受けたシューマンの音楽について,音楽家会員・高坂明子さんがご紹介しました.

 また,今回の講座では,講座の終わりにミニ・コンサートを行いました.ピアノは高坂明子さん,ホルンは音楽家会員になったばかりの畑智子さんが演奏しました.



 この講座についてのご感想・ご意見等ございましたら,出雲楽友協会事務局(izumo.music.society@gmail.com)までお知らせください.


2010年10月6日水曜日

~はじめてのクラシック~たのしっく・クラシック解説講座


普段クラシック音楽に縁がない、興味はあるけれど難しそうで…という方にもわかりやすく・楽しく、演奏を交えながらお話します。世代、地域を越えて世界中で愛されているクラシック音楽の魅力を感じてみませんか。

 今年は、生誕200年を迎えるショパン、シューマン、ダヴィッド、3人の作曲家に焦点をあて3回シリーズで開催します。当日は、リラックスしてお楽しみいただけるよう、ふじひろ珈琲さんにご協力いただき、淹れたてのコーヒーを用意してお待ちしております。是非、お気軽に足をお運びください。


[第2回]ロベルト・シューマン
■日時:2010年10月14日(木)19:00~21:00 開場 18:40(会員先行入場 18:30)
■場所:パルメイト出雲(4階)

 シューマンの文学的要素を音で表現しようとした芸術と、複雑な内面世界を、ホルンとピアノの演奏を交え、興味深くお話しします。

■お話と演奏:高坂明子、当協会音楽家会員

■料金:1,500円(コーヒーつき)

■お申し込み、お問い合わせ
出雲楽友協会
 mail izumo.music.society@gmail.com


2010年10月2日土曜日

出雲市版事業仕分け-芸術関係


10月2日(土),3日(日)と,出雲市版事業仕分け(ゼロベース評価委員会)が開かれています.芸術関係では,出雲総合芸術文化祭,出雲芸術アカデミーが対象となりました.

出雲楽友協会は民間の任意団体ですが,同じ市内の芸術文化政策に関わることですので,この事業仕分けに注目してきました(前記事等をご覧ください).

今日(2日)は,この芸術関係も審議の対象となり,結果は以下のようになりました.

◆出雲総合芸術文化祭
 不要 1人
 民間で実施 8人
 国・県で実施 0人
 市で実施 17人(内訳は以下)
  -民間委託・市民協働 4人
  -上記以外の改善 13人
  -現状・拡充 0人

◆出雲芸術アカデミー
 不要 3人
 民間で実施 5人
 国・県で実施 0人
 市で実施 18人(内訳は以下)
  -民間委託・市民協働 3人
  -上記以外の改善 12人
  -現状・拡充 3人

以上のように,出雲総合芸術文化祭,出雲芸術アカデミーとも,「市で実施するが,要改善」となったようです.

具体的にどのような意見が出たのかは,また情報を集めて,こちらに掲載する予定です.